介護認定について

ホーム>掲示板>家族かいご>介護認定について

  • このトピックは空です。
  • No.605
    スモモ
    ゲスト
    違反報告
            

    このような掲示板を作っていただきありがとうございます。
    現在、一人暮らし89歳の母を週一で買い出しやゴミ捨てなど身の回りのことをしています。
    ある時、体調を崩してしまい、救急で運ばれました。以前よりせん妄のような症状もあったので、介護認定を受けました。結果は要支援2でした。母曰く、どこも行きたくない来て欲しくない。の一点張りで、介護サービスを何も利用することなく、更新期限を迎えます。更新すべきか悩んでいます。どうかご教授願います。今は比較的元気に過ごしてはいます。

  • 1 返信
    犬山
    ゲスト
    違反報告

    身の回りの事
    例えばスーパーに自力でいって買い物できるなどありますか?
    一人で散歩したり電車乗ってどこか行くなどできますか?
    介護認定調査を受けたなら MRIとったり、脳神経内科などの受診はなされてますか?

    認知症の検査はしましたか?

    要支援2だと地域にもよりますがデイサービス利用が自費になり利用しようにも施設にもよりますが要介護1~5じゃないと利用不可にもなりますよ。

    更新して要介護1もらってデイサービス行ってもらった方が安心と思うなら包括支援センターの方を頼って要介護1とれるように動いた方がいいと思いますが。

    ケアマネージャーについてもらってデイサービスの体験だけでも言ってもらえばお母さんの考え方が変わる場合もありますよね。

    しっかりしていてちょっとだけ投稿者さんが日常生活支援すれば問題ないなら更新しなくてもとも思いますが。
    投稿者さんはどうしたいのかにもよりますね

    返信
    2 返信
    スモモ
    ゲスト
    違反報告

    お返事ありがとうございます。
    歩くのは困難で、買い物や散歩は出来ません。家の中でずっと過ごしています。
    波はありますが、亡くなった父が生きていると思い込んでいて、近所で女と浮気して住んでいる。見に行ってきて。と言われて、もう辛いです。誰かに支援や相談もする気力がありません。早く終わりたい気持ちだし、逃げ出したいです。何もしたくないです。

    返信
    3 返信
    犬山
    ゲスト
    違反報告

    だったら 包括支援センター頼って
    病院回って
    明確に病院の診断もらって
    施設にいれることを視野にいれて辛いでしょうが動いていかないと
    余計にきつくて動けなくなります。
    まずは地域包括センターでケアマネつけてもらって
    困ってること全部吐き出して助けを求めてください

    包括支援センターの職員とケアマネージャーに話を聞いてもらってどうしていけばいいかの相談と
    今後投稿者さんがどうしたいかをしっかり伝えて
    投稿者さんだけではもう面倒が見れないとはっきりいってください
    そうすれば何をどうしたらいいかなど教えてくれます

    返信
    4 返信
    くにまゆ
    ゲスト
    違反報告

    スモモさん、はじめまして。私はグループホーム管理者兼ケアマネジャーです。

    >> 波はありますが、亡くなった父が生きていると思い込んでいて、近所で女と浮気して住んでいる。
    認知症にも波があります。認定更新しませんか?歩行状態だけでなく、認知症のせいで買い物や散歩に行けなくなって、ずっと家の中にいるのかもしれません。

    スモモさん辛いですよね……でも逃げ出したらもっと後が辛くなると思います。
    ケアマネジャーがいないようでしたら、申し込みましょう。
    介護サービス、まずは自宅の中の福祉用具の手すりとか、レンタルで使えるものを提案してもらいませんか?
    かかりつけ医はいますか?認知症の診断が出来るところには精神科や心療内科、脳神経内科などがありますが、相談すれば紹介してもらえます。認知症診断があれば、要介護度は割りと高く出ます。
    スモモさんが前に踏み出す事ができますように。心が壊れてしまいませんように。

    返信
    5 返信
    yuuyu
    ゲスト
    違反報告

    スモモさん、はじめまして。実母も最初は要支援2で、サービスを何も受けられないまま、同居の長男が更新申請せず、遠距離介護の私が気付いて市に問い合わせ、再申請して要介護度1になりました。高齢になると短期間で一気に衰えたり、状態が変わります。母は圧迫骨折を機に自宅で入浴が困難になりましたが、介護認定の再申請から結果がでるまで2~3か月かかり、ケアマネさんもつかないので精神的にもきつかったです。ケアマネさんや相談員さんの間でも介護認定が厳しい地域と言われましたが、何とか要介護1になり選択肢が広がり助かりました。その後誤嚥性肺炎で入院し、入院中にあっという間に要介護5になってしまい途方にくれましたが、病院には相談員さんがいて、実情を洗いざらいお話して、いろいろ相談にのってもらい頼りになりました。母も当初は介護申請のために人が来るのを嫌がり、来ても無理をして大丈夫と装おうとしましたが、家族として普段の様子をよく説明して理解してもらうよう頑張りました。『いざという時』は突然やってくるので、福祉の窓口と繋がっておく意味でも、再申請をして備えておかれるのがよいと思います。と言いながら、私の言うことを聞いてくれた実母とは違い、義母は頑として申請を拒み、デイサービスも嫌と言い、難問なのですが…..

    返信
    6 返信
    スモモ
    ゲスト
    違反報告

    ありがとうございます。
    自分が楽になりたいなら逃げずにやらなければ、とはおもうのですが、どうも気持ちと身体が動かずにいます。
    頑張ってみます。

    返信
    7 返信
    でいこー
    ゲスト
    違反報告

    スモモ様、初めまして。
    私も3年前同居の父がレビー小体型認知症の診断を受けました。最初は要支援2から始まり、今では要介護2になりました。
    父は元々寝言が激しく(夢の内容によって2階に突き抜けるくらい騒いだり、かと思えば急に泣き出したり等)、60代の頃から10数年神経内科に自分で通っていましたがいっかな改善せず、診断下りる直前には母に対して性的な事を言ったり、急に怒りっぽくなったりしたので母が同衾を嫌がりノイローゼ気味になってしまったので、寝言の原因をインターネットで検索してやっと認知症に辿り着き、専門医受診して介護認定してもらえました。今思うと激しい寝言はレビー小体型認知症の症状のひとつなので、もしかしたら実は既に発症していたのでは?それを私がもっと早く気づいていたら父も母も辛い思いをしないでよかったのでは?と後悔めいた思いもありました。今は目の前の事に必死でそんな殊勝な事考えてませんが…苦笑
    私だけかもですが、正直面倒臭いです。ぶっちゃけ投げ出したいです。同居の私でもこれだけなので、遠くにお住いなら通うだけでも大変だし、時間の確保とか本当にしんどい事とお察し致します。でも、気づいた時でいいのでやらないと後悔が残って、それからのスモモ様の人生が辛くなると思います。私も後悔したくないから(と、県内他市在住の実兄に詰られない為に)父母にブツブツ文句言いながら、収まらない時は事情を知ってる友人やケアマネさんや父に関わって下さってる職員さん方に愚痴りまくって『これだけ私大変なの!正直面倒臭いし投げ出したいけど、ニュースになったらヤバいし、助けて欲しい!』とぶちまけてます。そうすると何らかの手段を講じてくれます。
    スモモ様も可能なら、遠方で通うのが大変だから介護度更新も含めて何とかならないか?と相談するのも手かと思います。
    うちも欲を言えば要介護3になれば施設入所も含め選択肢がかなり広がるので、またいずれ落ち着いたら更新したいなぁ…と思っている鬼娘です苦笑。
    自分一人や家族だけでは素人で限界があるので、どんどんプロを頼りましょう!最悪電話するだけでも違います。自分でやらなきゃいけない事(申請等)もありますが、大抵の事はやってくれるはずです。私も「めんどくさいー!ダルいー!何で私がこんな事ー!」って言いながらやってます。
    長々まとまりがなくてすみません。お互い無理せずいきましょう。

    返信
7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
返信:



<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">



ファイルを追加