介護のスタートを受け入れるには

ホーム>掲示板>家族かいご>介護のスタートを受け入れるには

  • このトピックは空です。
  • No.617
    強炭酸
    ゲスト
    違反報告
            

    83歳同居してる母の事について。介護が必要な状態になって来たと感じてますが、私も仕事をしてるのでつきっきりで介護は不可能です。今後どうしたら良いのか漠然とした不安ばかりで、こういった場所があると心が落ち着きます。
    介護申請も含めて、弱音を吐ける場所が欲しいと思ってます。
    利用させて頂きたいと思います。

  • 1 返信
    くにまゆ
    ゲスト
    違反報告

    グループホーム管理者兼ケアマネジャーをしております。

    何から始めれば良いのか、不安になりますよね。皆さん、何かが起こってからでないと、なかなか動けないものです。
    小さなものでも良いので、毎日の中での困りごとや、心配なことをメモして、相談してみてください。
    こちらの掲示板にも、今後たくさんのご家族や介護従事者が見に来ると思います。
    わたし、介護保険制度って難しい!って思います。
    まずは要介護認定から担当ケアマネジャー決定ですね。強炭酸さん、気負わずになんでも質問していってください。

    返信
    2 返信
    わくわくオンマ
    ゲスト
    違反報告

    実の両親と夫の両親、4人を見送った家族介護経験者です。
    家族は、全くど素人のまま、介護に突入しますので
    強炭酸さんのご不安お察しします。
    近くに、地域包括支援センターというところが、たぶん全国に
    あると思いますので、まずは
    そこでケアマネージャーさんに相談なさってみてください。
    日曜日は休みだけど、土曜と祭日は開いてると思います。(うちの市ではそうです)
    ケアマネさんに相談は無料でできます。
    ウチは、まずそこからわからなくて、ケアマネさんて幾らかかる?と相談できずにいました。
    市町村によりますが、ボランティアのちょっとしたお手伝いもあったりします。
    良きようになりますように!

    返信
    3 返信
    聖★ぉ兄さん
    ゲスト
    違反報告

    残念ながら今日の日本では
    仕事しながらデイサービス
    ショートステイを利用しながら
    在宅介護をするか
    自分で面倒が見れないのであれば
    施設に入所させるかの二択しかありません。
    わくわくオンマさんが仰るように
    地域包括センターとか
    市区町村の介護福祉課に
    相談してみてください。
    状況次第でケアマネを紹介してくれます。
    在宅介護か施設に預けるか
    覚悟を決めなくてはなりません。

    返信
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信:



<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">



ファイルを追加