父を施設へ

  • このトピックは空です。
  • No.671
    マリブミルク
    ゲスト
    違反報告
            

    要介護2の認知症の父を施設へ入居させようと決めました。
    認知症の入口に立っている、という専門医の言葉を頂戴したのは2年少しまえでしたが、様々な要因が重なって一気に症状が進んでしまい、この夏には重度に近い中等症というところまで来てしまいました。
    介護者は私ひとりで、もう手に負えないと感じています。足腰が丈夫なので目が離せないことも理由のひとつです。
    今困っていることは、毎日(ときに日に何度も)「ここから出してくれ」「気が狂いそうだ」「いつまでここにいなきゃいけないんだ」と大声でショートステイ先から大声で電話をかけてくること。
    ダダ洩れや・・・
    これを毎回受け止めることが苦痛です。しかし電話にでなければ親族やお世話になっていた仕事先の方にまで10回も20回も電話をしてしまいます。
    職員の皆さまにはよくして頂いています。感謝の気持ちでいっぱいです。なのにこの言い方。窘めればお前は変わった、頭おかしいと言い放たれ、こちらの精神が崩壊一歩手前という感じです。
    わたし自身、自分で介護しきれないことに罪悪感も感じています。
    罪悪感などと思わずに、と言われてもやっぱりそこは感じてしまいます。
    そこを毎回えぐられるのは正直つらいです。
    もっと軽く受け流せばいいのでしょうか。
    毎日自問自答です。電話が来るのが怖いです。

  • 1 返信
    子桃
    ゲスト
    違反報告

    心中お察し致します…
    はっきり申し上げれば、軽く受け流した方がいいですよ とアドバイスさせていただきたいです。電話を預かることができればいいんですが… 充電できてないとか 電波が届かないとか言って  ショートステイ先でそのように対応してくれれば と思います。家族さんを休ませるためのショートステイなんで、うちでは家族さんがそうしてほしければそうしてます。施設によるのかも?ですが…

    返信
    2マリブミルク2023年10月23日(月)19時34分14秒>>1 お返事ありがとうございました。 電話については各施設でも対応が分かれるようですね。 他の利用者や職員の方々への配慮が出来なくなってきている所にも症状の進行を感じますが、こちらも少しずつ受け流せるようになりたいです。
    1件の返信
    2 返信
    マリブミルク
    ゲスト
    違反報告

    >>1
    お返事ありがとうございました。
    電話については各施設でも対応が分かれるようですね。
    他の利用者や職員の方々への配慮が出来なくなってきている所にも症状の進行を感じますが、こちらも少しずつ受け流せるようになりたいです。

    返信
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信:



<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">



ファイルを追加